生姜紅茶続けています。
1日に1杯か2杯。
今日で何日めかな??

残念ながら、
痩せる気配は余りありません。
そのかわり、太る気配もないけど。
現状維持って感じかな。

ところがところが、
あれ?

今年はあまりむずむずしないかな?
朝目の周りがちょいと痒いとか、
少し鼻水が出るとかはあるけれど、
去年のような本格的な不調にはなっていない。

去年は辛くて、
シソ油のサプリメントを飲んでいたけど。
今年はまだ何もしていない。

まだ花粉がそんなに飛んでいないのか?
いやいや、
風が強かったおととい、窓から見える杉林から、
ばふっとケムリのようなのが出たのを目撃した。
(ひいいぃ)

もしかして・・・、
痩せないけれど、花粉症に効くのか?

もう少ししたら、
ご報告できるかも・・・。

----

蜜柑ちゃん!
そうです。その通り。
杉を切ればいいんです。
  
でも、なんか、杉の木材が安くて、
切る人件費が出ないって聞いたこともある。

こうしたらどうかな?
一般から切る人を募集。
危なくないように、プロのインストラクターをつける。
切った人には安く杉材を提供する。

家の建築費を安くあげたい人、
切りに来ないかな?
それでなくとも、
杉に恨みのある人たちは切りたいのではないかな?

こんなに苦しんでいる人がたくさんいるのだから、
いい加減、有害樹木となった杉を、
何とかする動きがあってもいいはずだと思うんですが。

その跡に無害な木を植えることも必要ですね。
(それが育つまでが大変?
ならばせめて、枝を払うだけでも!)。

追加
>しぇらちゃん
花粉が飛んでしまっては、花粉症の人は集まらないですよね(笑)。
やはり、飛ぶ前の1月2月中には、枝を払ってしまいたいものです〜。

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索