昨日の心配事

2002年11月7日

実は夫が、
健康診断で、胃に影があるということで、
胃潰瘍か、もしかして初期の癌かも?
と医者に言われて、

昨日胃カメラをのんだのだ。

私は、たとえ癌でも、
治せる程度の軽いものなので、
そう簡単に本人に言ったのだろうと、
努めて悲観しないようにした。

気持ちは重くないつもりだったし、
表面上、元気を保てたが、
検査後夫から電話があって、
「胃潰瘍だった」と言う結果を聞いた時、
どどど〜〜〜っと力が抜けた。

よかったぁ。
と、一緒に、
疲れたぁ。が群を成してやってきた。

実はものすごーく緊張して、
ものすごーくどうしようって、
思っていたに違いない。

私は昔、
自分は理性で感情をコントロールできる。
って思っていた。

理性で自分自身を納得させられる、
って思っていた。

結婚してから、
いろんなことがあって、

決して、
感情は押さえ込まれたままでいないこと、
理性に屈服させられたりはしないことを、
イヤというほど、
思い知らされた。

感情的なニンゲンって、
私はイヤだなと思っていたけど、
実は私自身が、
すごく感情的なニンゲンだったのだ!

でも、
何かあると、
私は昔からのクセで、
すぐ、理性で、
物事を解釈しようとする。

こうでこうで、こうだから大丈夫!

でも、感情は全くついてってなかった。

そんなことをまたもや、
思い知らされたのだった。


《ところで実際のところ》

癌になったりすると、
高度医療とかに、
ものすごく治療費がかかるそうな。

ウチは私も夫も家系的に癌体質ではない。
でも、
今回のことで、
かなり、ひやりとした。

治療費で破産なんて悲惨(泣)。

万が一のこともがんがえて、
いや、考えて、
保険なんかも見直さなければならない。

私はそのテのことが苦手だが、
実際問題が起きてからでは遅いので、
少し本気になって取り組まねば。

なるべく勧誘員さんなんかと接触せずに、
正確な情報を知るには、
どうしたらいいかな。

とりあえず、ネットで調べてみるかな?

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索