2歳児サマ現る

2002年10月6日
あかねも、あと10日足らずで2歳になる。

誕生日を前にして、
彼女は加速度がついて、パワーアップしている。

なんだろう。
自分、ってものが凄くはっきりしてきたみたいだ。
「いやだ!」ってコトバを、とっても強く言うようになってきた。
なんでも自分でやりたがる。


お父さんと兄ちゃんにおいてかれるのがイヤだ!
(二人で野原に虫取りにorサッカーしに行ったりする)

ご飯の上に別のおかずを乗せられるのがイヤだ!

自分が食べてるお菓子やパンをいじられるのがイヤだ!
(包装を取ってあげようとしただけなのに...)

オセンべや、クッキーは丸ごとくれなきゃイヤだ!

着替えは自分でするんだ!

オムツかえるのイヤだ!

ミックスキャロットのストローは全部差し込んじゃイヤだ!

チャイルドシートに座るのイヤだ!

シートからは自分で降りる!

おっぱい吸わせろ〜〜!


嫌なものを差し出されると投げる。

自分の意思に反すると、大泣きである。

今日はヨーグルトの蓋を、私が、
全部はがしてしまったのが気に喰わず、わんわん泣く。
(少しついている状態で食べたかったようだ)
食べている間、私がずっと押さえてくっつけていた。
(偽装)

とってもわがままなお姫サマ。
でも、不思議とあまり怒る気がしない。
これが二人目の余裕ってもんなのか?

コトバも驚くほどはっきりしてきた。
「おかあさん、こぼれちゃった」
「ウルトラマン、びっくりしたね〜」
「にいたん、ごちんして、えんえんってしたね〜」
「これ、よんでよんで」などなど、
自分の要求はちゃんと伝えられる。

単語もたくさん言えるようになった。

だんだん、生意気言うようになるんだろうなぁ。
母親批判もするって言うし。
(男の子はあんまり、母親の批判はしない。)


今、一番困るのが足止めだ。
何をしていようが、彼女の都合で、
「しゅわって、しゅわって(座って)」
と動くことを禁止される。
座る場所も正確に彼女の指示に従わねばならない。

ちょっと、ビデオでも見せて私は何かしようというのも、
通用しなくなってきた。

しかも昼寝が短くなってきた〜。
私は一体どうすればいいのだ〜〜〜!

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索