起きてしまった
2002年8月10日久しぶりに蚊に刺されて、目が覚めると3時で、
夫も同じく刺されて起きて、
「起きちゃったから」と、自分の部屋で勉強を始めている。
私も起きちゃったので、パソコンに向かう。
こんな深夜でも(明け方?)することがあるっていいね。
昨日は、うおおぉぉな出来事のおかげで、
洗濯に午前中いっぱいかかってしまった。
こんな事件は約1年振り。気をつけていたのだが...。
いいかげん、夜のおねしょパンツもやめたい。
でも、布団を濡らすのは嫌だし。
男の子は人によって時間がかかるらしい。
聞くと、小学校3、4年生までかかる場合も?
ひえ〜〜。
夏なんか、あせもも出来ちゃうし大変。
朝、濡れていないことも多いんだけれどね。
車の中で寝入ってやっちゃうこともある。
まだまだかなぁ...?
《あかねの成長ぶり》
相変わらず目覚しい。
昨日は「ママ、ママ、聞いてー」とはっきり言った。
他に自分の隣をトントン指して、「座って〜」とかも言うし、
はるたがお菓子を食べていると「ちょうだい」と迫る。
要求部分の充実がいちじるしいのか(笑)。
もうすぐ1歳10ヶ月。
それくらいで、こんなにしゃべるものだっけ?
はるたも口は早かったが、いつ頃何を言った、というのは、
記録してないので定かではない。
他に「おいしいねー」「いたーい」「あち、あち」「こわーい」
あか、あお、きいろも言えた。
「たーまん」(ウルトラマン)。これまで「トト」だったのに、
「トトロ」とはっきり言った。
「パパは〜?」(バリエーションでママ、にいにい、わんわん)
「わんわんは〜?」散歩の時出会った犬のことが気になるらしい。
「大きかったね〜」と言うと、
「こーんなおっきい」と手をいっぱいに広げて言う。
好きなのかと思えば、実際犬が出現するとおびえる。
わがままで気が強いくせに、
愛嬌があるので可愛がられてしまう得なやつ。
笑顔を見ると、夫も私も「カワイイ〜」とへにゃへにゃである。
《はるたくんや》
それに比べて、要領が悪いはるたは、
叱られても叱られても、また叱られることをする。
学習してくれ。母も父も叱りたくて叱ってるわけじゃないんだよ!
コスモス映画の変身シーンで「コスモース!」に何度もエコーがかかるので、
はるたも真似してえんえんと何度も言うのでうるさい。
響いてる表現なんだよ。口は一回しか動いていないでしょ?
《ちょっと反省》
ところで一昨日の外遊び大作戦は、ちょっとやりすぎだった。
2時にスーパー銭湯から出て、そのとたん子供たちは寝たのだが、
疲れたと見えて、6時過ぎまで、約4時間寝っぱなし。
夜はなかなか寝ないし、朝早くから起きるしで、
リズムが狂ってしまった。
ほどほどが大切。
《今日は記念日》
旅先で夫と出会ったのが、ちょうど10年前の今日である。
夫は...別に気にしてないよね。
私だけだが、感慨深いものがある...。
夫も同じく刺されて起きて、
「起きちゃったから」と、自分の部屋で勉強を始めている。
私も起きちゃったので、パソコンに向かう。
こんな深夜でも(明け方?)することがあるっていいね。
昨日は、うおおぉぉな出来事のおかげで、
洗濯に午前中いっぱいかかってしまった。
こんな事件は約1年振り。気をつけていたのだが...。
いいかげん、夜のおねしょパンツもやめたい。
でも、布団を濡らすのは嫌だし。
男の子は人によって時間がかかるらしい。
聞くと、小学校3、4年生までかかる場合も?
ひえ〜〜。
夏なんか、あせもも出来ちゃうし大変。
朝、濡れていないことも多いんだけれどね。
車の中で寝入ってやっちゃうこともある。
まだまだかなぁ...?
《あかねの成長ぶり》
相変わらず目覚しい。
昨日は「ママ、ママ、聞いてー」とはっきり言った。
他に自分の隣をトントン指して、「座って〜」とかも言うし、
はるたがお菓子を食べていると「ちょうだい」と迫る。
要求部分の充実がいちじるしいのか(笑)。
もうすぐ1歳10ヶ月。
それくらいで、こんなにしゃべるものだっけ?
はるたも口は早かったが、いつ頃何を言った、というのは、
記録してないので定かではない。
他に「おいしいねー」「いたーい」「あち、あち」「こわーい」
あか、あお、きいろも言えた。
「たーまん」(ウルトラマン)。これまで「トト」だったのに、
「トトロ」とはっきり言った。
「パパは〜?」(バリエーションでママ、にいにい、わんわん)
「わんわんは〜?」散歩の時出会った犬のことが気になるらしい。
「大きかったね〜」と言うと、
「こーんなおっきい」と手をいっぱいに広げて言う。
好きなのかと思えば、実際犬が出現するとおびえる。
わがままで気が強いくせに、
愛嬌があるので可愛がられてしまう得なやつ。
笑顔を見ると、夫も私も「カワイイ〜」とへにゃへにゃである。
《はるたくんや》
それに比べて、要領が悪いはるたは、
叱られても叱られても、また叱られることをする。
学習してくれ。母も父も叱りたくて叱ってるわけじゃないんだよ!
コスモス映画の変身シーンで「コスモース!」に何度もエコーがかかるので、
はるたも真似してえんえんと何度も言うのでうるさい。
響いてる表現なんだよ。口は一回しか動いていないでしょ?
《ちょっと反省》
ところで一昨日の外遊び大作戦は、ちょっとやりすぎだった。
2時にスーパー銭湯から出て、そのとたん子供たちは寝たのだが、
疲れたと見えて、6時過ぎまで、約4時間寝っぱなし。
夜はなかなか寝ないし、朝早くから起きるしで、
リズムが狂ってしまった。
ほどほどが大切。
《今日は記念日》
旅先で夫と出会ったのが、ちょうど10年前の今日である。
夫は...別に気にしてないよね。
私だけだが、感慨深いものがある...。
コメント