救急講習に行って来た
2002年6月25日昨日、幼稚園のPTAで企画された、
救急講習に行って来た。
なかなか渋い救命士さんにお話しを聞いたあと、
おきまりの心臓マッサージと、
人工呼吸の練習。
(私は初めてでした)
見ていたら、隣にいたYさんがいきなりぽろぽろと、
涙を流しはじめた。
「母が先月、亡くなったの、こういう状態で」
見ていると思い出して辛いという。
私も聞くなり涙が出てしまった。
「帰ってもいいかな」と言うので、
「大丈夫だよ、大変だったね」
と、送り出した。
あとで電話したら元気そうだったけど、
無理してるんだろうなぁ...。
一応、備えはしたけれど、
できれば一生、こんなことをしなきゃいけない事態には遭遇したくないものだ。
特に子供たち!無事に育っておくれよ。
救急講習に行って来た。
なかなか渋い救命士さんにお話しを聞いたあと、
おきまりの心臓マッサージと、
人工呼吸の練習。
(私は初めてでした)
見ていたら、隣にいたYさんがいきなりぽろぽろと、
涙を流しはじめた。
「母が先月、亡くなったの、こういう状態で」
見ていると思い出して辛いという。
私も聞くなり涙が出てしまった。
「帰ってもいいかな」と言うので、
「大丈夫だよ、大変だったね」
と、送り出した。
あとで電話したら元気そうだったけど、
無理してるんだろうなぁ...。
一応、備えはしたけれど、
できれば一生、こんなことをしなきゃいけない事態には遭遇したくないものだ。
特に子供たち!無事に育っておくれよ。
コメント