毎日の献立がマンネリ化している...。

同じものの繰り返しのサイクルがずっと続いてる気がする。
そういうのは、痴呆の兆候の一つなんだって聞いたことがある。

以前、アルミの鍋や、調理器具から出る微量の金属が脳にたまって、
痴呆を引き起こす原因になると聞いて、
家にあるアルミ製の鍋やヤカンを即日全部処分したんだけれど、
もうその時すでに、溜まっていたのかも...。

いやいや、病気に逃げてはいけない。
行き当たりばったりの毎日がいけないのだ。

よく、数週間の献立を前もって立てて、
その通りに毎日実行している人がいると聞くが、
私はそういう人を、心から尊敬する。
(どなたか、やっていますか?)

私だったら、献立を立ててる段階で、
その日食べたいものが、何で、数週間前の今分かるんだ?
と、放り出してしまうだろう。

献立だけでなくて、私は万事にそうである。
(仕事は別だけれどね)

コツコツと、立てた予定を実行する...。

そんな着実な人生は私の永遠の憧れであり、
決して到達できないものでもある。

自分ひとりの人生ならまだしも、
将来ある子供を二人授かっているのだから、
そんなことではいけない!
計画的に、着実な人生を歩むべきだ。

分かってるんですけどね...(ため息)。


《夫愛護の日々?》

ところが悔しいことに、
ウチの夫は、そういうコツコツ型の人間なのである。

彼は他にも、私にない長所をたくさん持っている。

すごいなぁ、えらいなぁと思う一方で、
たびたびムッとしてしまうのもまた事実。

あれあれ?変だなぁ...。

夫を愛護するはずだったのに...。

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索