新年度、明けましてオメデトウ!!(なないろさんと蜜柑さんに追加あり)
2002年4月1日《今だからごめんなさい...こんな私も×なのね》
私が、かわいい女子高生だった頃。
バスで登校途中に、赤ちゃんを抱いたお母さんが乗ってきた。あっ、大変そう、席を譲らなくちゃ。
私は、勇んで立ち上がり、「あのう!」と彼女に呼びかけた。少し遠くで聞こえない様子。
私は声を上げて、「おばさん!この席どうぞ、座ってください」と言った。振り返った彼女は...
私を睨みつけて、怒りに満ちた声で「結構です」と答えた。わけが分からず、ポケッとする私。
今なら分かる。私はあの時、子連れ=おばさんと信じてたんだけど、きっと若かったんだよね。見も知らぬ、おばかな女子高生から、オバサンと呼ばれるいわれはないっ!!
って怒りに燃えたよね。記憶の中の彼女の顔は、年を経るごとに憤りを増し、今思い浮かべると般若のお面みたいです。
ごめんね。今度私がそういう目にあったら、甘んじておばさん呼ばわり受けようと思ふ。
《それなのに、よくできた小学生に会ってしまった話》
はるたを身ごもるちょっと前...。
札幌郊外の竹山温泉というところで、のんびり露天風呂に入っていると、7,8歳のかわいい女の子と一緒になって、内容は忘れたけれど、何か話して仲良くなった。
しばらくしてから、「お姉ちゃんなの?お母さんなの?」と彼女は問うた。
彼女は、私が既婚か未婚かを聞きたかったのか、それとも子供の有無を聞きたかったのか。
いずれにしても、その聡明さに私は圧倒されてしまった。
この年の差であれば、おばちゃんと呼ばれても、全く不思議はないし、私だって腹も立たない。でも、彼女はとても美しい言葉を使って、私に聞いてくれた。
「うーん、まだ子供はいないから、お母さんではないかなあ...。でも、きっとそのうちお母さんになるんじゃないかな?」とか何とか答えた気がする。
とっても不躾だった私の高校時代を思い出して恥じ入るばかり...。思い出の中の彼女の顔は、今とっても美化されてます。
というわけで、私の子供たちにも、あまり、おばさんとかおばちゃんとか言う言葉は使ってません。○○くんのママとか、苗字でとか、工夫すれば使わないで済むものだし。
おばあちゃんて言葉も、自分の孫からだといいけど、他人から言われると、あまり嬉しくないものだと、何かで読んだ気がする。
そういうちょっとしたことに気づくかどうかって大切だよね。
私ってだめなやつだったので、反省を込めて気をつけようと思ってます...。
私が、かわいい女子高生だった頃。
バスで登校途中に、赤ちゃんを抱いたお母さんが乗ってきた。あっ、大変そう、席を譲らなくちゃ。
私は、勇んで立ち上がり、「あのう!」と彼女に呼びかけた。少し遠くで聞こえない様子。
私は声を上げて、「おばさん!この席どうぞ、座ってください」と言った。振り返った彼女は...
私を睨みつけて、怒りに満ちた声で「結構です」と答えた。わけが分からず、ポケッとする私。
今なら分かる。私はあの時、子連れ=おばさんと信じてたんだけど、きっと若かったんだよね。見も知らぬ、おばかな女子高生から、オバサンと呼ばれるいわれはないっ!!
って怒りに燃えたよね。記憶の中の彼女の顔は、年を経るごとに憤りを増し、今思い浮かべると般若のお面みたいです。
ごめんね。今度私がそういう目にあったら、甘んじておばさん呼ばわり受けようと思ふ。
《それなのに、よくできた小学生に会ってしまった話》
はるたを身ごもるちょっと前...。
札幌郊外の竹山温泉というところで、のんびり露天風呂に入っていると、7,8歳のかわいい女の子と一緒になって、内容は忘れたけれど、何か話して仲良くなった。
しばらくしてから、「お姉ちゃんなの?お母さんなの?」と彼女は問うた。
彼女は、私が既婚か未婚かを聞きたかったのか、それとも子供の有無を聞きたかったのか。
いずれにしても、その聡明さに私は圧倒されてしまった。
この年の差であれば、おばちゃんと呼ばれても、全く不思議はないし、私だって腹も立たない。でも、彼女はとても美しい言葉を使って、私に聞いてくれた。
「うーん、まだ子供はいないから、お母さんではないかなあ...。でも、きっとそのうちお母さんになるんじゃないかな?」とか何とか答えた気がする。
とっても不躾だった私の高校時代を思い出して恥じ入るばかり...。思い出の中の彼女の顔は、今とっても美化されてます。
というわけで、私の子供たちにも、あまり、おばさんとかおばちゃんとか言う言葉は使ってません。○○くんのママとか、苗字でとか、工夫すれば使わないで済むものだし。
おばあちゃんて言葉も、自分の孫からだといいけど、他人から言われると、あまり嬉しくないものだと、何かで読んだ気がする。
そういうちょっとしたことに気づくかどうかって大切だよね。
私ってだめなやつだったので、反省を込めて気をつけようと思ってます...。
コメント