日記を始めて1ヶ月...すっかりクセになってます。
2002年3月20日スギ花粉飴をなめつつ書いている今日の私。
花粉は少なくなってきているのかな。
昨日は目が痛くて、パソコンの画面を見るのが辛くて仕方なくて、どうしたのかなーと不審に思ってたら、風邪で(いよいよ私に回ってきた)38度発熱してました。
そんな中夕食のしたくして、はるたの要求「水のみたい」「バナナ食べたい」「テープとって」「ゼアス見たい」etc...。を聞き、あかねを、無言の要求に従って抱っこしたりしてたら、ホントに疲れきって、おんどりゃーって感じになってきた。
主婦業って絶え間ないよね。有給休暇欲しいなあ。
でも、一晩寝たら回復してました。
明日ははるたの誕生日。
5年前の今日。私は札幌のTGクリニックに入院したのだった。
帝王切開で、25日が手術予定だったのに、20日早朝から、15分おきの痛みがやってきて、連絡すると、入院の準備をして来て下さいと言われた。車で行き、そのまま入院。
張り止めの点滴で、痛みは少し楽になる。
夜、10時半頃破水。
私は絶対破水だよーって思ったのに、当直の新米っぽい看護婦さんは「破水かどうか分からないから確かめましょう」とか言って、リトマス試験紙みたいのを持ってきた。
ものすごーく痛い内診を耐えたのに、やっぱり分からなかったらしく、看護婦さんは「どうしよう、どうしよう」ってうろたえ始めた。
おいおい、プロだったら、初産の妊婦の前で、そんなこと口にしないでよ。そゆこと言われると不安が増すでしょ、誰か分かる人に問い合わせるかなんかしてよ。と思ったんだけど、言えず。
破水してても、赤ちゃんに今すぐどうこうと言うことはありませんから...と分かったような分からないようなことを言われ、不安な一夜を過ごす。
翌日、俄然痛みが増してくる。波状的な激痛が絶え間なく襲ってきて、昼過ぎには、もうだめって感じになってきた。
TGクリニックは個人病院なので、出産や手術があると、外来を閉めなくてはならない。「できれば診療時間終了後の7時に手術したい」と先生は言うのだが、私も必死で「お願いします。もう産まれちゃいますっっ!!」と訴える。助産婦さんも、そうだそうだと加勢してくれて、結局3時に緊急手術をすることに。
「せっかくいい陣痛がついているのに(帝王切開なんて)もったいないわねえ。」
(私だって許されるなら自然分娩したい)
「せっかく安産型なのにねえ」と痛みをこらえて話しをあわせる。
こんな痛みが、この世に存在するんだろうか?耐えていると足がガクガク震えてしまう。
手術に備えて前日夜から水分は禁じられ、口の中はからから。
あ、あかねが起きた。この項続く。
花粉は少なくなってきているのかな。
昨日は目が痛くて、パソコンの画面を見るのが辛くて仕方なくて、どうしたのかなーと不審に思ってたら、風邪で(いよいよ私に回ってきた)38度発熱してました。
そんな中夕食のしたくして、はるたの要求「水のみたい」「バナナ食べたい」「テープとって」「ゼアス見たい」etc...。を聞き、あかねを、無言の要求に従って抱っこしたりしてたら、ホントに疲れきって、おんどりゃーって感じになってきた。
主婦業って絶え間ないよね。有給休暇欲しいなあ。
でも、一晩寝たら回復してました。
明日ははるたの誕生日。
5年前の今日。私は札幌のTGクリニックに入院したのだった。
帝王切開で、25日が手術予定だったのに、20日早朝から、15分おきの痛みがやってきて、連絡すると、入院の準備をして来て下さいと言われた。車で行き、そのまま入院。
張り止めの点滴で、痛みは少し楽になる。
夜、10時半頃破水。
私は絶対破水だよーって思ったのに、当直の新米っぽい看護婦さんは「破水かどうか分からないから確かめましょう」とか言って、リトマス試験紙みたいのを持ってきた。
ものすごーく痛い内診を耐えたのに、やっぱり分からなかったらしく、看護婦さんは「どうしよう、どうしよう」ってうろたえ始めた。
おいおい、プロだったら、初産の妊婦の前で、そんなこと口にしないでよ。そゆこと言われると不安が増すでしょ、誰か分かる人に問い合わせるかなんかしてよ。と思ったんだけど、言えず。
破水してても、赤ちゃんに今すぐどうこうと言うことはありませんから...と分かったような分からないようなことを言われ、不安な一夜を過ごす。
翌日、俄然痛みが増してくる。波状的な激痛が絶え間なく襲ってきて、昼過ぎには、もうだめって感じになってきた。
TGクリニックは個人病院なので、出産や手術があると、外来を閉めなくてはならない。「できれば診療時間終了後の7時に手術したい」と先生は言うのだが、私も必死で「お願いします。もう産まれちゃいますっっ!!」と訴える。助産婦さんも、そうだそうだと加勢してくれて、結局3時に緊急手術をすることに。
「せっかくいい陣痛がついているのに(帝王切開なんて)もったいないわねえ。」
(私だって許されるなら自然分娩したい)
「せっかく安産型なのにねえ」と痛みをこらえて話しをあわせる。
こんな痛みが、この世に存在するんだろうか?耐えていると足がガクガク震えてしまう。
手術に備えて前日夜から水分は禁じられ、口の中はからから。
あ、あかねが起きた。この項続く。
コメント